こんにちは!庭輝工房の松下です!
2020年もあと少しですね、皆さんはどんな年でしたか?
自粛やおうちじかんなど自宅にいる時間が例年より多い年となりましたね。
庭輝工房は庭づくりで皆様のお役に少しでも立てていたら幸いです。
肌寒い日々が続きますが、
皆様、体調にはくれぐれもお気をつけください。
さて、今回は春日井市の人工芝のお庭の工事をご紹介したいと思います。
人工芝を敷き、天然石で石積みして
花壇と芝のあるお庭に仕上がりました。
小さいお子さんがみえたので
花壇は花壇スペースと砂場スペースに分けてあります。
人工芝なので子どもを遊ばせるのに汚れませんし、転んでもコンクリート程痛くもないので安心して遊べるスペースとなっています。
人工芝は価格は高くなりますが天然芝のように手入れが必要ないため、
お庭の管理がしやすくなります。
雑草の除去の手間もなくなりますし、
一年中芝は青く見た目もいいです。
お子様がいらっしゃるご家庭や
忙しくてお庭の管理が大変な方におすすめです。
人工芝もいろいろあります。
庭輝工房ではエクステリアメーカーのしっかりとしたものを使い、防草シートをひいているのでそうそう雑草は生えないと思います。
しかし人工には経年劣化はございます。
その点、天然芝は手入れをちゃんとできればずっときれいですし、天然にしかない情緒や風合い、愛着もあります。価格も天然の方が安いです。
天然にも人工にもメリット、デメリットはございます。ただ芝があるだけで庭の雰囲気はがらっと変わりますので、どちらを敷いても素敵になることは間違いありません。
どちらにするか迷う場合はぜひご相談ください。
~施工前~
~施工後~
この度は人工芝の工事をご依頼頂き、ありがとうございました。またなにかあればご連絡ください。
春日井市はもちろん瀬戸市、多治見市でも工事を承っております。
外構工事、お庭のリフォームなら庭輝工房にお任せください(^^♪
次回の更新をお楽しみに…
【電話】 090-8382-9187
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 春日井市を中心に愛知県中部・北部、岐阜県南部